外壁塗装の下地処理ってなにするの?
2024/08/26
こんにちは!外壁塗装専門店安井創建です。外壁塗装を依頼すると、高圧洗浄をした後にほとんどのケースで下地処理を行っていく事になります。この下地処理とは、具体的に何を行う工程なのでしょうか。今回は外壁塗装における下地処理について解説していきます。
目次
外壁塗装の下地処理
なんで必要なのかな?
塗料の密着性を高めるために重要
外壁塗装における下地処理の重要性の一つには、この後行う塗装の密着性を高めるためである理由があげられます。高圧洗浄もこれに該当しますが、外壁材自体についている汚れなどを徹底的に落とした状態から下地を整えておくことで、塗料の密着度が増し、本来の耐久年数を期待できるのです。
劣化している部分の補修をしておく
長らくメンテナンスを行っていない外壁材には、それ自体に劣化が進んでしまっている事もあります。小さなヒビが生じていたり、塗料の浮き・割れがあったりと、状態は建物によっても様々です。こうした劣化部分を補修して整えた状態から外壁塗装に進むことで、全体的な強度を一定に保ちつつ、部分的な劣化の進行速度を速めてしまう事がないようにできるのです。
下地処理の方法
どうやって進めていくの?
ひび割れの場合は深さによって補修方法が異なる
外壁塗装をしようとしている外壁材自体にひび割れが生じている場合、そのひび割れの深さによって下地処理の方法も変わります。ひび割れの幅が0.3ミリ以下の場合にはシーリング材などの補修材を刷り込んでいく方法で補修します。0.3ミリ以上ある場合には電動工具で溝を作りある程度広い範囲をシーリング材で埋めていく方法を取ります。いずれもひび割れ補修を行っておかなければ、万が一再度ひび割れが生じてしまった場合に漏水してしまうリスクがあるため、入念にチェックしていきます。
錆の部分には除去後に錆止めを
錆が生じている部分は、サビてしまっている箇所を丁寧に取り除いていき、その該当箇所に錆止めを塗布していきます。サビている状態のままで塗装を行ったとしても塗膜の下で徐々に進行していき、せっかく行った塗膜にひび割れの原因として与えてしまうことになります。
コーキング部分の劣化は度合いによって打ち替えか打ち増しを
コーキング部分に劣化が確認できる場合には、その進行状況によって処理方法を変更していく必要があります。劣化してしまっているコーキング部分を中心にそのうえから新しいコーキング材を塗っていく打ち増しという方法か、劣化している部分のコーキングを全て剥がした後、新しいコーキングを注入していく打ち替えという方法のいずれかでコーキングの状態を整えていきます。また、コーキングの補修のタイミングについてはその業者ごとに方向性が変わります。塗装する前に補修するのか、塗装した後で補修するかによっても劣化していく過程が異なります。どういう方向性で行っていくかは業者にあらかじめ確認していきましょう。
外壁塗装の下地処理は仕上がりを左右する重要な項目です
まとめ
今回は外壁塗装における下地処理について解説してきました。下地処理はいずれも塗装前に行っておくことで仕上がりをより良いものにすることができるため、劣化してしまっている箇所を的確に判断し修正を行ってくれる業者に依頼するようにしましょう。
----------------------------------------------------------------------
外壁塗装専門店安井創建
富山県富山市本郷町110-10
電話番号 : 0120-757-751
----------------------------------------------------------------------